2015年10月後半の注目作
▼MUSIC
〇10/16【Revival / Selena Gomez】
△10/30【Braxtons Family Christmas / Braxtons <輸入盤>】
△10/30【Prismatic World Tour Live / Katy Perry <DVD>】
まさか自分がSelena Gomezのアルバムの発売日を気にする日が来るとは思ってもいませんでしたが、復帰後に全米トップ10入りしたシングルがどちらもよかったので入手するつもりです。
▼GAME
△10/22【ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 (3DS)】
△10/22【戦国無双4 (PS3) <廉価版>】
「ゼルダ」は3人協力プレイが売りの新作。僕にとってはマルチプレイ前提のゲームはいまだに敷居が高く、これも遊ぶつもりはないんですが、評判は気になるところ。とりあえず、自分は初めて2~3時間程度で積んでいるWii版「トワイライトプリンセス」があるので、そちらを何とかしないとなぁ。
▼MOVIE
△10/24【ギャラクシー街道】
△10/31【機動戦士ガンダム THE ORIGIN2】
舞台が大きくなり、登場人物が増えるごとに興味が薄れてしまう三谷作品なので、「ギャラクシー街道」はこれまで以上に不安要素が満載。近作の安定した興行成績を見れば、この規模になるのも仕方ないのかなとも思いますが、たまには昔のような小規模の作品も撮ってほしいと切に願います。
「ガンダム」は前作同様2週間限定上映。とりあえず自分は「1」を観るところから始めないと…。
▼DVD
◎10/21【マッドマックス 怒りのデス・ロード】
本年度ナンバーワン候補の衝撃作。できることなら大スクリーン&爆音で楽しみたい作品ではあるんですが、いつでも家で観られるという魅力もあるので、購入はします。友人知人に観せて感想を聞きたいというのもありますしね。
これに合わせて、1作目と2作目を図書館で借りてきました。これはこれで楽しみ。
〇10/21【セッション】
△10/21【アラジン ダイヤモンド・コレクション】
△10/23【マジック・イン・ムーンライト】
「セッション」は既にレンタルが始まっているので早速借りてみました。レビューは後日書くとして、衝撃を受ける作品であることには間違いありません。仕事などでキツいことばを浴びせられた時に再観賞して、反骨精神を磨きたいものです。
「アラジン」はMovieNEXでの発売。古い映画ではありますけど、ディズニーの中ではナンバーワンを争うほど好きな作品なので、これがブルーレイで観られるというのは素直に有り難いです。ま、購入予定は今のところありませんが…。
〇10/16【Revival / Selena Gomez】
△10/30【Braxtons Family Christmas / Braxtons <輸入盤>】
△10/30【Prismatic World Tour Live / Katy Perry <DVD>】
まさか自分がSelena Gomezのアルバムの発売日を気にする日が来るとは思ってもいませんでしたが、復帰後に全米トップ10入りしたシングルがどちらもよかったので入手するつもりです。
▼GAME
△10/22【ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 (3DS)】
△10/22【戦国無双4 (PS3) <廉価版>】
「ゼルダ」は3人協力プレイが売りの新作。僕にとってはマルチプレイ前提のゲームはいまだに敷居が高く、これも遊ぶつもりはないんですが、評判は気になるところ。とりあえず、自分は初めて2~3時間程度で積んでいるWii版「トワイライトプリンセス」があるので、そちらを何とかしないとなぁ。
▼MOVIE
△10/24【ギャラクシー街道】
△10/31【機動戦士ガンダム THE ORIGIN2】
舞台が大きくなり、登場人物が増えるごとに興味が薄れてしまう三谷作品なので、「ギャラクシー街道」はこれまで以上に不安要素が満載。近作の安定した興行成績を見れば、この規模になるのも仕方ないのかなとも思いますが、たまには昔のような小規模の作品も撮ってほしいと切に願います。
「ガンダム」は前作同様2週間限定上映。とりあえず自分は「1」を観るところから始めないと…。
▼DVD
◎10/21【マッドマックス 怒りのデス・ロード】
本年度ナンバーワン候補の衝撃作。できることなら大スクリーン&爆音で楽しみたい作品ではあるんですが、いつでも家で観られるという魅力もあるので、購入はします。友人知人に観せて感想を聞きたいというのもありますしね。
これに合わせて、1作目と2作目を図書館で借りてきました。これはこれで楽しみ。
〇10/21【セッション】
△10/21【アラジン ダイヤモンド・コレクション】
△10/23【マジック・イン・ムーンライト】
「セッション」は既にレンタルが始まっているので早速借りてみました。レビューは後日書くとして、衝撃を受ける作品であることには間違いありません。仕事などでキツいことばを浴びせられた時に再観賞して、反骨精神を磨きたいものです。
「アラジン」はMovieNEXでの発売。古い映画ではありますけど、ディズニーの中ではナンバーワンを争うほど好きな作品なので、これがブルーレイで観られるというのは素直に有り難いです。ま、購入予定は今のところありませんが…。
スポンサーサイト